コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BeDu

  • ホームHOME
  • 作品ギャラリーGallery
  • 麻ヒモの特徴Hemp
  • 動画紹介Video
  • お問い合わせAsk Me

ひとりごと

  1. HOME
  2. ひとりごと
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 mitsco ひとりごと

散歩の奥義

最近、散歩をするようになりました。 午前に1回、午後に1回ずつ、15分くらいを歩きます。 幸いなことに、五稜郭公園が近くなので、絶好の散歩スポットです。 最近は、子供たちもダンナさんも、一緒についてきてくれるようになりま […]

2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 mitsco ひとりごと

聖書にでてくるマルコさん

久々にダンナさんと、デート。 といっても、寒いから一緒にランチ食べにいった~。 久々のスープカレー! 北海道は、冬はスープが一番です。一週間に何回もスープ作ります。 そんで、スープカレーは、ダシとかスパイスとかあって、お […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 mitsco ひとりごと

ヤバかった週末の過ごし方

こんにちは。いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。 たまには、息抜きのブログを書きたいと思います。(いつも息抜きじゃなかった~) さて、 土曜日日曜日と、子どもも学校が休みでしたので、本当にダラダラと過ごし […]

2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 mitsco ひとりごと

感情にだまされないで、まずは霊の救い

誰も、二人の主人に仕えることはできない。 一方を憎んで他方を愛するか、 一方に親しんで他方を疎(うと)んじるか どちらかである。 あなたがたは、 神と富とに仕えることはできない。 マタイの福音書6章24節 この聖書の箇所 […]

2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 mitsco ひとりごと

ドイツ語『Still Kissen』の深い意味

聖書のみことば 怒りに震えよ、しかし罪を犯すな。 床の上で心に語り、そして鎮(しず)まれ。 義のいけにえをささげ 主に信頼せよ。 詩編4編5~6節 この聖書のことばも、また私にとっては衝撃でした。 なぜなら、怒り狂ったと […]

2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 mitsco ひとりごと

神さまからの称賛を得るために走り続ける今日の日

聖書のみことば 今私は人に取り入ろうとしているのでしょうか、 それとも、 神に取り入ろうとしているのでしょうか。 あるいは、人の歓心を買おうと務めているのでしょうか。 もし、今なお 人の歓心を買おうとしているなら、 私は […]

2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 mitsco ひとりごと

お誕生日ケーキを焼きました

直径26センチの型で焼いてみました。 アップルクランブル。 外は、さくさくクランチで、中はしっとりシナモンアップルです。 焼きたてに、冷たい生クリームを泡立てて、おいしくいただきました! でかいサイズを作っても、みんなケ […]

2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 mitsco ひとりごと

お誕生日です!

今日は、お誕生日です。 私は、生まれてすぐに、重い肺炎になり、病院で生と死をさまよったそうです。 『今日が峠でしょう』と医者に言われて、両親は食べず寝ずの看病をしてくれたそうです。 その夜、隣の病室のおばあちゃんが亡くな […]

2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 mitsco ひとりごと

好きなのに嫌いと言ってしまうその心理

昨日の夕焼けも、最高にキレイでした。 函館市の隣にある七飯町という所から撮った夕焼け。 もう『神様~ありがとう!』と、叫んで涙があふれてきました。 好きだけど嫌い この心理って、平面的に物を見ると、意味が分かりません。 […]

2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 mitsco ひとりごと

突っ込みどころが満載

昨日の夕焼けも、きれいでした。 昨日は函館市にある、緑の島という場所へ、息子とお友達と一緒に行ってきました。 コロナ禍で、制限の中で生活し、そして今制限が少しずつ解除されつつあるような、ないような中で、過ごしている今。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

リードオルガンで讃美歌79番「ほめたたえよ、創り主を」を弾きました。

2022年4月22日

リードオルガンで讃美歌239番を弾きました。

2022年2月24日

リードオルガンで「主の祈り」バッハ編曲を弾きました。

2022年2月23日

リードオルガンで「讃美歌136番」を弾きました。

2022年2月21日

【その6】北ドイツと南ドイツのオルガン事情

2022年1月18日

【その5】ルネッサンスからバロックへ、オルガンの変化

2022年1月11日

2022 New Year!

2022年1月5日

年末の主婦の疲れと、その祈り

2021年12月23日

【その4】ストップの奥義?

2021年12月20日

リードオルガンで【Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit】BWV672を弾きました。

2021年12月17日

カテゴリー

  • BeDu
  • パイプオルガン
  • ひとりごと
  • 作品紹介
  • 子育て
  • 未分類
  • 神さまの証
  • 自分史
  • 音楽

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

作家:Mitsco.

ようこそ!BeDuへ。

こんにちは。Mitsco.(みつこ)です。麻ヒモでバッグを編んでいます。小さなバッグから大きめサイズまで、持ちやすさを工夫しながら作っています。ぜひ手に取って見てください。

また私は音楽家です。ピアノを弾いたりしています。動画で自分の演奏もアップしています。Youtubeものぞいて見てください。

みつこが創り出すArt&Musicを、ここで色々と紹介していきます。ぜひゆっくりと休んでリラックスして楽しんでください。

またコメントやご意見もお待ちしています。

Have a nice day!!

BeDuとは

「自分らしく」をテーマに

使いやすさとおしゃれを追求した

Mitsco独自のブランドです。

  • ホーム
  • 作品ギャラリー
  • 麻ヒモの特徴
  • 動画紹介
  • お問い合わせ

Copyright © BeDu All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 作品ギャラリー
  • 麻ヒモの特徴
  • 動画紹介
  • お問い合わせ