コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BeDu

  • ホームHOME
  • 麻ヒモバッグGallery
  • 動画紹介Video
  • お問い合わせAsk Me

2021年12月

  1. HOME
  2. 2021年12月
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 mitsco 神さまの証

年末の主婦の疲れと、その祈り

しかし、人が主に向くならば、覆いは取り去られます。 主は霊です。 そして、主の霊の在るところには自由があります。 私たちは皆、顔の覆いを除かれて、主の栄光を鏡に映すように見つつ、 栄光から栄光へと、主と同じかたちに変えら […]

2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 mitsco パイプオルガン

【その4】ストップの奥義?

ストップのことを前回で少しお話しました。 見逃した方はこちらからどうぞ。 私Mitscoは、オルガンを弾いたりしますが、未だにこの「ストップ」の深さを理解していません。 夫(オルガンビルダー)に何度も何度も、聞きますが、 […]

2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 mitsco 音楽

リードオルガンで【Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit】BWV672を弾きました。

リードオルガンでバッハを弾くのは難しいのですが、やってみたら楽しかったです。 足でペダルを踏んで空気を送りながら、神様へ賛美をささげることができるのは、本当にお恵みです。 この暗やみの社会の中で、慰めと力をいただける曲で […]

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 mitsco パイプオルガン

【その3】ストップって何だ?

今回は、オルガンにはかかせない『ストップ』についてです。 前回の記事を見逃してしまった方は、こちらからどうぞ。 『ストップ』と、いきなり聞くと、「何をストップ(Stop)するの?」と、オルガンを目の前に、思ってしまうかも […]

2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 mitsco パイプオルガン

【その2】オルガンの種類

オルガンをもっと分かりやすく説明できる記事を書いています。 今回は、第二回目で、オルガンの種類です。 前回の記事は、こちら。 音楽の歴史は、好きな人には、面白いのですが、歴史の勉強は、本当に眠くなります。 私は、歴史の授 […]

2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 mitsco 神さまの証

希望の源である

希望の源である神が、信仰によって得られるあらゆる喜びと平和とであなた方を満たし、聖霊の力によって、 あなた方を希望にみちあふれさせてくださいますように。 ローマ信徒への手紙 15:13 今、聖書のローマ人への手紙を読んで […]

2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 mitsco 神さまの証

不安の中にいるときの祈り

あまりに多くの掲示を受けた為、それで思い上がることのないようにと、私の体に一つのトゲが与えられました。 それは、思い上がらないように、私を打つために、サタンから送られた使いです。 この使いについて、離れ去らせてくださるよ […]

2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 mitsco パイプオルガン

パイプオルガンって何?【その1】

今日から、ちょっとずつですが、パイプオルガンについて書いていこうと思います。 教会やコンサートホールにある、でっかい楽器。 そんなイメージしかない、私たち日本人にとって、パイプオルガンが人々に影響する力は大きいと感じてい […]

2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 mitsco 神さまの証

奇跡は起きる

昨日の夕焼けは、本当に本当に美しかったです。 五稜郭公園へ、息子と散歩しました。そして、この写真~。きれいすぎで、周りの人達もみんな、写真撮っていました。 一瞬ごとに、空の表情が変わっていきます。 その瞬間を逃さずに、ひ […]

2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 mitsco 音楽

リードオルガンでバッハのカンタータを弾きました。

ピアノでも、オルガンでも、よく人からリクエストをいただく曲です。 これは、第二讃美歌にのっている「こころに主イエスを」という讃美歌の楽譜で弾きました。 リードオルガンだと、やっぱりこの曲の良さが出ますね。 ぜひ聴いてみて […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

新聖歌24番/聖なるわれらの主

2023年5月22日

新聖歌23番/父の神よ 夜は去りて

2023年5月18日

新聖歌22番/み神の愛をば

2023年5月17日

新聖歌21番/輝く日を仰ぐとき

2023年5月12日

新聖歌20番/主の真実(まこと)はくしきかな

2023年5月11日

新聖歌19番/救いをなし給う

2023年5月9日

新聖歌18番/おおみ神をほめまつれ

2023年5月8日

新聖歌17番/主をほめよわが心

2023年5月7日

新聖歌16番/いざやもろともに

2023年5月6日

新聖歌15番/われらの み神は

2023年5月1日

カテゴリー

  • BeDu
  • パイプオルガン
  • ひとりごと
  • リードオルガン
  • 作品紹介
  • 子育て
  • 未分類
  • 神さまの証
  • 自分史
  • 音楽

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
BeDuとは

BeDuは、麻ヒモでバッグを編み、持ちやすいようにデザイン・手作りしているブランドです。

小さなバッグから大きめサイズまで、持ちやすさを工夫しながら作っています。ぜひ手に取って見てください。

作家Mitscoが創り出す世界をお楽しみください。

また私は音楽家です。オルガンやピアノを弾いています。動画で自分の演奏もアップしています。Youtubeものぞいて見てください。

  • ホーム
  • 麻ヒモバッグ
  • 動画紹介
  • お問い合わせ

Copyright © BeDu All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 麻ヒモバッグ
  • 動画紹介
  • お問い合わせ