コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BeDu

  • ホームHOME
  • 作品ギャラリーGallery
  • 麻ヒモの特徴Hemp
  • 動画紹介Video
  • お問い合わせAsk Me

キリスト

  1. HOME
  2. キリスト
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 mitsco 音楽

リードオルガンで讃美歌239番を弾きました。

2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 mitsco 音楽

リードオルガンでバッハのカンタータを弾きました。

ピアノでも、オルガンでも、よく人からリクエストをいただく曲です。 これは、第二讃美歌にのっている「こころに主イエスを」という讃美歌の楽譜で弾きました。 リードオルガンだと、やっぱりこの曲の良さが出ますね。 ぜひ聴いてみて […]

2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 mitsco 神さまの証

恥ずかしがらないコツ

私は福音を恥としません。 福音は、ユダヤ人をはじめ、ギリシア人にも、信じる者すべてに救いをもたらす神の力です。 神の義が、福音の内に、真実により信仰へと掲示されているからです。 「正しい者は信仰によって生きる」と書いてあ […]

2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 mitsco 神さまの証

「目からうろこ」は、光を見るためにある

起き上がれ。自分の足で立て。 私があなたに現れたのは、あなたが私を見たこと、そして、これから私が示そうとすることについて、あなたを奉仕者、また証人にするためである。 私はあなたをこの民と異邦人の中から救い出し、彼らのもと […]

2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 mitsco ひとりごと

散歩の奥義

最近、散歩をするようになりました。 午前に1回、午後に1回ずつ、15分くらいを歩きます。 幸いなことに、五稜郭公園が近くなので、絶好の散歩スポットです。 最近は、子供たちもダンナさんも、一緒についてきてくれるようになりま […]

2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 mitsco 神さまの証

甘えてはいけない

シモンは、使徒たちが手を置くと例が与えられたのを見、金を差し出して、言った。 「手を置けば、誰にでも聖霊が受けられるように、私にもその力を授けてください。」 すると、ペトロは言った。 「この金は、お前と共に滅びるが良い。 […]

2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 mitsco 神さまの証

クリスマス礼拝に参加してみて思ったこと

昨日は、娘ちゃんの学校のPTA主催、保護者向けクリスマス礼拝がありました。 例年なら、ミニパーティーらしきものをするらしいのですが、感染症対策として、黙って礼拝を守る、という方式でした。 20数名くらいの保護者さんが集ま […]

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 mitsco 子育て

娘ちゃんのお誕生日に思うこと

あなた方の中で知恵に欠けている人があれば、 神み求めなさい。 そうすれば、与えられます。 神は、とがめもせず惜しみなくすべての人に与えてくださる方です。 少しでも疑うことなく、信じて求めなさい。 疑うものは、風に吹かれて […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 mitsco 神さまの証

信仰によって生きる

一同が群衆のところへ来ると、ある人がイエスに近寄り、ひざまづいて、言った。 「主よ。息子をあわれんでください。発作でひどく苦しんでいます。何度も何度も火の中や水の中に倒れるのです。 お弟子たちのところに息子を連れて行きま […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 mitsco 神さまの証

心の目を覚まして

愚か者は心の中で言う 「神などいない」と。 彼らは堕落し、忌むべきことをした。 善を行うものはいない。 主は天から人の子らを見下ろし 神を求める悟りある者はいないかと探られる。 すべての者が神を離れ、ことごとく腐りはてた […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

リードオルガンで讃美歌79番「ほめたたえよ、創り主を」を弾きました。

2022年4月22日

リードオルガンで讃美歌239番を弾きました。

2022年2月24日

リードオルガンで「主の祈り」バッハ編曲を弾きました。

2022年2月23日

リードオルガンで「讃美歌136番」を弾きました。

2022年2月21日

【その6】北ドイツと南ドイツのオルガン事情

2022年1月18日

【その5】ルネッサンスからバロックへ、オルガンの変化

2022年1月11日

2022 New Year!

2022年1月5日

年末の主婦の疲れと、その祈り

2021年12月23日

【その4】ストップの奥義?

2021年12月20日

リードオルガンで【Kyrie, Gott Vater in Ewigkeit】BWV672を弾きました。

2021年12月17日

カテゴリー

  • BeDu
  • パイプオルガン
  • ひとりごと
  • 作品紹介
  • 子育て
  • 未分類
  • 神さまの証
  • 自分史
  • 音楽

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

作家:Mitsco.

ようこそ!BeDuへ。

こんにちは。Mitsco.(みつこ)です。麻ヒモでバッグを編んでいます。小さなバッグから大きめサイズまで、持ちやすさを工夫しながら作っています。ぜひ手に取って見てください。

また私は音楽家です。ピアノを弾いたりしています。動画で自分の演奏もアップしています。Youtubeものぞいて見てください。

みつこが創り出すArt&Musicを、ここで色々と紹介していきます。ぜひゆっくりと休んでリラックスして楽しんでください。

またコメントやご意見もお待ちしています。

Have a nice day!!

BeDuとは

「自分らしく」をテーマに

使いやすさとおしゃれを追求した

Mitsco独自のブランドです。

  • ホーム
  • 作品ギャラリー
  • 麻ヒモの特徴
  • 動画紹介
  • お問い合わせ

Copyright © BeDu All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 作品ギャラリー
  • 麻ヒモの特徴
  • 動画紹介
  • お問い合わせ