時間という感覚

今日の朝日は美しかった~五稜郭公園。

なんか春が来たような陽気でした。

間違えて冬眠中の動物たちも目覚めてしまいそうですね。

でも、着実に春は近づいているのが分かります。

今日のサムは、とても機嫌がよろしく、終始笑顔での散歩道でした。

五稜郭公園がやっぱりリードつないでじゃないと散歩できないのが、なんか申し訳ない。

思いっきり走らせてあげたいな。

新聖歌131番の動画アップしました。

元気の出るメロディです。

ブラスバンドでこの讃美歌聴いたら、行進曲になりそうなイメージです。

ぜひご視聴ください。

時間の感覚

最近よく思うことは、「時間」という縛りの中で生きているということ。

つまり、時間によって自分が行動し、常に時間、時間、時間で行動が決まっているということ。

自分の気持ちも時間によって制限されていたり、相手へのいたわる時間も制限している。

例えば、朝起きて、何時までに約束の場所へ行くこと。

時間に遅れると、とんでもなく信頼を失ってしまうこと。

時間というものは、いったいどこまで自分にストレスを与えるものなのか。

そんなことをよく考えていました。

夜も何時間も寝ていないから、体調不良になったり、時間がないから病気になるということも、あり得る話です。

そしてふとした時、時間の支配とは、この世のロボットと同じ感覚であるということ。

感情も心もないロボットと同じなのですよ。

だから時計を見ていないと、正しい行動ができず、ひたすら何かに没頭して時間を忘れることもできない。

もうこんな時間だから、ごはんを食べないと。

もうこんな時間だから、片づけないと。

もうこんな時間だから、作業をやめないと。

もうこんな自分だから…時間と自分がすり替わっていく感覚を覚えます。

確かに私たちの一日は24時間。

でも、心が豊かになる時間とは、どんな時間を過ごせばよいのか。

私は、オルガンを弾いている時、料理をしている時、時間を忘れて課題達成まで集中します。

その時は、1時間だったり2時間だったりしますが、一切疲れません。

時間がある意味、後付けなのですね。

心が養われる時間って、支配の中いないのです。

感覚や考え方って、人それぞれありますが、まず心が養われるような時間の使い方をするとよいのかも。

そんなことを気づきました。

皆さんも何かに没頭するときに、時間を忘れてしまうことありますか?

その中に神様からいただく才能が養われているはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ひとりごと

次の記事

ポカポカ陽気!